フロム・ルーマニア近辺(推定)、キルトメイプル到着しました。
東欧のメイプル材は古くからクラシック楽器に使用されていますが、
今回はその中でもレアなキルトをチョイス。
北米のソフトメイプル類と比べると、杢の出方がアトランダムというか変化に激しく、
よりドラマティックな景色を見せてくれています。




どれもこれもキルってます。
写真はドライ状態です。色の違いは磨いてあるか、ラフソーンのままかの違いです。
濡らしたり、実際に塗装すると大変なことになります(はず)。
10点満点連発なメイプルギターを作ってください。
順次、オークションに出していきます。
お急ぎの方は場外売りも可です。詳しくはお問い合わせを。