デジマート・マガジン連載コラムVol.23

本日アップしました。今月は愛のコリーナ・ギターを特集。

時価数千万(7とか8らしい)のオリジナルVも出てきます。

年末年始、お時間許すときに、ぜひご高覧ください。

こちらはリイシューV、バックは2トーン・コリーナ
こちらはリイシューV、バックは2トーン・コリーナ

FWがエレキに目覚めた頃(70年代)59レスポールが200万円前後で売られていました。

今やそれらも数千万、たかだか50年やそこらで価格ではバイオリン族に近づこうとしています。

 

そんなモンスターはさておき、今回のコラムを書くにあたり、市場リサーチしたところ、コリーナのギターが結構多いのに驚きました。下は2.98万から上は100万超まで。

来年はもっと目にする機会が増える材ではないかと思います。

 

ちなみに”愛のコリーナ”とは、80年代のヒット曲からパクりました。

(ネタ元を紹介しなければ、ヤング読者に意味不明なことが判明したので・・・)

もとは、大島渚監督のP映画ですがね。

昭和のお方、よろしければもう一度フィーバーしましょう。