ふだん、特注でしか扱えないアコギ用極上材が入荷しました。
ここぞの1本に使ってください。

アディロンダダックは、ざっくり、ランダムな冬目が特徴ですが、この個体はまるで上質なジャーマンやイングルマンのような均質細目幅です。M社やC社のハイエンド並みだと思ったら、同じサプライヤーの材でした。こちらにあります。


価格大高騰中のフィドルバックマホガニーです。今では良質グレードは10万円近くで取引されています。杢マホ類は、もはやお手上げです。あるうちにこちらでどうぞ。

超絶タップトーンの古材、クラシックサイズです。
こちらはウェアハウスでご覧ください。