ペルナンブーコ

ブラッドオレンジ系と温州ミカン系の2種です。

ウクレレ材→othersコーナーに並べました。

両者の木っ端と切り粉を一晩水に漬けてみました。

内側のラインまでって言ったでしょ(怒)
内側のラインまでって言ったでしょ(怒)

この木から染料が取れることはよく知られていますが、その染料成分がトーンウッドとしての音質にも影響を及ぼしているそうです。

スプルースに含侵させたらサスティンが伸びたとか・・・

焼いたり燻したりするより面白そうです。