当店では伐採から最低100年以上経過したと思われる木材のみアンティーク材と呼んでいます。
それより新しいものはヴィンテージないしオールド材とします。30年くらいは通常在庫品扱いです。
確証があるわけではなく大体、おおまか、推定の域はでませんが、古い木はやっぱ良いものが多いです。
古いモノが好きなので、見かけるとつい買ってしまうのがこの手です。
自称19世紀ヴィクトリアン時代のドロップリーフテーブル。リボン杢が効いたホンマホとふみました。
レストアすれば使えなくもないですが、心を鬼にしてトップのみ往生してもらいます。
イギリス製のテーブルトップは、厚くて25mm、おしなべて20mm前後が多いです。たたんで収納するタイプは、そのくらいがベストなのでしょう。それが経年でやや痩せて薄くなります。
このトップ材も17~8mmのややシンタイプです。
蝶番金具を外して、念のため切り欠きます。(ネジ先が折れ残っていると刃を傷めるとです)
薄いわりには何だか重い個体です。重いホンマホもありますが、AFの可能性もなきにしも非ずです。
結果は年内に判明予定!目論みどおりホンマホだったら、2-17くらいのギターセットを作ってみたいです。
コメントをお書きください